犬に水素水はいいの?水素水って何に良いの?体験談をお伝えします
犬に水素水を与えても良いのか? 結論から申し上げますと、「水素水は愛犬に与えても良い」です。 愛犬の飲用水は水素水にして長く経ちますが、体調はすこぶる良くて毎年の血液検査もオールA!(いや、Aってありませんがそれくらい良…
犬に水素水を与えても良いのか? 結論から申し上げますと、「水素水は愛犬に与えても良い」です。 愛犬の飲用水は水素水にして長く経ちますが、体調はすこぶる良くて毎年の血液検査もオールA!(いや、Aってありませんがそれくらい良…
愛犬が「ガン」といわれても、決して絶望してはいけません。 ガンから生還するワンちゃんもいますので、希望を捨てずに治療とお家でのケアをしてあげて下さい。 人間でもそうですが「想い」というのは伝わります。 なので、絶対に絶望…
先日、このような記事が目に飛び込んできました。 仏、ペット店で犬猫販売禁止へ 動物愛護で24年からというもの。 その内容はこちらの通りです。 【パリ共同】フランス上院は18日、動物愛護に関する法改正案を賛成多数で可決した…
愛犬がシニアとよばれる世代に入って、急におびえるようになった話をしたいと思います。 今一緒に暮らしている愛犬は、元保護犬(野犬)です。 恐らく、野犬時代に怖い想いをしてきたんじゃないかと思いま…
老犬の甘え鳴きについて。夜鳴きに対応する薬はあるのかどうか? というテーマでお話をしていきたいとおもいます。 これまでは甘えることもなく、手がかかることもなく割と育てやすかった愛犬が、高齢になり、なぜか良く…
犬の性格にもよるのですが、好奇心旺盛な子は下に落ちている物の匂いをくんくん嗅いだりします。 そして落ちている物を口にくわえることもあります。 警戒心の強い子で下に落ちているものは決して食べない、という子はあんまり気にした…
普段わたしは、愛犬に対して頻繁に耳掃除をしないのですが、先日はさすがにちょっとくさい臭いがしてきたので耳をみてあげました。 見てみると片方の耳だけ黒い耳垢がこびりついていました。 この耳垢がついていると、愛犬も気持ち悪か…
犬の糖尿病は珍しいことではありません。 実は一時お預かりのワンちゃんの糖尿病を見つけたことがあります。 なぜ糖尿病だと分かったかと言うと、おしっこが大量に出て「あ、何か普段と違うな。」と気が付…
食欲不振の老犬のためにできること 愛犬が歳をとって老犬になり、食欲不振になった話は珍しいことではありません。 犬に限らず、人間でも食欲がなくなる話はよく聞きますよね。 ただ、そうはいっても「元気な体はきちんとした食事から…
美味しい食事を食べる時間って、何よりも楽しいですよね! わたしたち人間と同じように、ワンちゃんたちもご飯の時間はとっても楽しみなんです。 しかし、加齢と共に変化する体の老化現象によっては、今食べているドッグ…
最近のコメント