しつけ

犬の誤飲について、プラスチックやボタンの誤飲、犬の誤飲で怖いのは腸閉塞。

犬の性格にもよるのですが、好奇心旺盛な子は下に落ちている物の匂いをくんくん嗅いだりします。

そして落ちている物を口にくわえることもあります。

警戒心の強い子で下に落ちているものは決して食べない、という子はあんまり気にしたことが無い悩みなのですが、実は犬の誤飲は結構笑えない場合もあります

我が家の愛犬は若い頃は本当に誤飲が多くて、特に散歩に出かけたら必ず1回は何かをくわえる癖がありました。

小さい頃はなるべく目を離さず、床にも何も落ちていないように気を付けていたのですが、うんちからビニル袋が1枚丸ごと出てきたときは肝が冷えました・・・

最近では、子どもたちの靴下を自分のベッドに隠していることがあり、食べてしまわないようにお洗濯物をたたむときは気を使っています。

犬の誤飲について

犬の誤飲は、物によっては腸閉塞を起こすため実はとてもコワイことなのです。

色々な情報を読んでみると、「すぐに吐かせてはいけない」「すぐに病院に連れていけ」等が書かれています。

そういう正しい情報とは別に、今日はわたしの経験談をお伝えしたいと思います。

今、一緒に暮らしている愛犬(雑種、20kg、雄)は子どもの頃から好奇心旺盛で何でも口に入れる癖がありました。

これまで食べてしまったものは・・・

  • ネコのうんち
  • 焼き芋(銀紙ごと)
  • 解凍していた豚肉
  • ボタン
  • 洗濯ばさみ
  • 散歩中落ちているちくわ(これは場合によっては毒が入っている場合があるので、本当に危険!
  • ビニル袋

などです。

食べないように気を使っていても、彼らが口に入れる時は一瞬なのです

犬が口に入れた瞬間に、その口に手を入れて異物を取り出すのですが、相手も取られまいと必死です。

見つけた場合は幸いなのですが、こちらが気が付かないうちに食べてしまってうんちで出てきて気が付く場合もあります。

病院に連れて行ったケース

あまり褒められたものではありませんが、愛犬が誤飲をして病院に連れて行ったのは・・・

  • 銀紙
  • ボタン
  • ビニル袋

この3つを誤飲した時。

洗濯ばさみは粉々に砕いて食べていたらしく、原型をとどめずにうんちから出てきました。

そのまま、丸ごと飲み込んでいたらとても危険でしたので、今考えてみるとぞーっとします。

幸い、銀紙、ボタン(直径1cm)、ビニル袋の時も全部うんちで出てきました。

でも、これは犬の大きさ(20kg)というのも幸いしたと、獣医さんは仰っていました

これが小型のチワワやダックスなどだと、命にかかわる大事故に及んでいたと思います

腸閉塞を引き起こす危険な犬の誤飲について

犬の誤飲で命にかかわる事故につながることもあります。

長さがあるひものような物、靴下、パンツなどを丸飲みしてしまうと、腸閉塞をひき起こす危険があります。

誤飲をしないワンちゃんでも「嘔吐、食欲不振、腹痛」などの症状がでた場合は誤飲を疑ってもいいかもしれません。

腸閉塞は、時間が経過すればするほど、腸に壊死が起きたりして、最悪の場合死亡してしまうこともあります。

知り合いの家で暮らすラブラドールはこれまで誤飲をしたことがない、超優秀なワンちゃん。

しかし、朝から様子がおかしくて、いつもならごはんには目が無いはずなのに食べない。

昼間もずっと具合が悪そうにうなだれている。

「なんか変だ!」と感じた飼い主はすぐに病院に連れて行きました。

レントゲンには何も映らずに帰宅したとたん、大量のげろ。吐しゃ物と共に出てきたのはなんと「パンツ」でした

上のお嬢さんが修学旅行で数日家を空けていた時に、お嬢さんの部屋から盗んで食べてしまったそう・・・

きっと、大好きなお姉ちゃんの匂いを嗅ぎたくて部屋に忍び込んでパンツを見つけたのでしょう。

幸い、命に別条がなかったので笑い話になりましたが、本当は笑えない状況でした

まさか、と思うものを「気付かないうちに」食べてしまうのがワンちゃんです。

最新の注意を払ってあげてください。

誤飲、散歩中の毒について

散歩の時に拾い食いをしてしまうワンちゃんに伝えたいのが、毒について。

わたしの祖父や知り合いが実際に経験したことがあり、悲しい事件が起きて欲しくないのでお伝えします。

食べ物(ちくわ、肉など)に毒(ネズミの駆除剤などの薬剤)を混入させて、茂みの下に隠しておいて、それを散歩中の犬が食べるとその犬は死んでしまいます。

こういう事件は表には出ていませんが、Twitterなどではちょくちょく目にします。

拾い食いをするワンちゃんは、拾い食いをしないようにしつけた方が賢明です。

まとめ

犬の誤飲は日常の中でよく耳にしますが、本当に信じられないものを誤飲してしまいます。

犬も入れる居酒屋で(焼き鳥がメイン)竹串を飲み込んでしまったダックス、子どものおもちゃを飲み込んでしまったトイプードル。

洗濯ばさみくらいの小さなプラスチックだったらかみ砕いて食べてしまううちの子・・・

本当に気を付けないと大事故につながりますので、気を付けていきましょう。

ブログランキングに参加しています。ポチっ🐾として下さったら励みになります!


犬の介護ランキング

にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村

老犬についてこちらの記事も読まれています→老犬が食べない・・・余命のことを少し話そうとおもう。水しか飲まない時にしてあげられること

老犬のごはんのお悩みにはコチラの記事が読まれています➡長年犬と生活してきたわたしがこのドッグフードを選んだ理由

このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ABOUT ME
まめ太
幼少の頃から身近に犬がいる生活を送っています。 祖父が育てていた元警察犬(ジャーマン・シェパード)が常にいる状況でした。 そして現在は茨城県動物指導センターから引き取った元保護犬をパートナーに選び、暮らしています。 将来は、保護犬の活動の一環として保護施設にいる子たちの避妊手術を寄付できるよう現在活動中。