あなたの周りにもいませんか?まるで成犬の様に、若々しいおじいちゃん、おばあちゃん犬が。 わたしの周りにもいます。とっても可愛いワンちゃんたち。でも、彼らは全員10歳以上! 素晴らしいことですよね。中には14…
元気な老犬にも必要な老犬介護。後悔しないために・・・

あなたの周りにもいませんか?まるで成犬の様に、若々しいおじいちゃん、おばあちゃん犬が。 わたしの周りにもいます。とっても可愛いワンちゃんたち。でも、彼らは全員10歳以上! 素晴らしいことですよね。中には14…
犬の食糞とは、愛犬がうんち(他の犬、猫、自分の・・・)を食べてしまうということ。聞いただけで具合が悪くなりますよね。 でも、食糞で悩まされている方も多いのではないでしょうか? わたしも今まで何匹か犬と暮らし…
犬も糖尿病になることがあるって、知っていましたか? 人間の糖尿病は、最も一般的な糖尿病は、2型糖尿病と呼ばれ、糖尿病患者の10人に9人以上はこのタイプです。 糖尿病になる要因はさまざまで、食生活などの環境因…
あー、最近なんだか関節が痛むわ・・・ 最近めっきり足腰が弱っちゃって、足元がおぼつかなくてちょっとした段差に躓くのよね・・・ これって、人間の話じゃないんです。ワンちゃんの話です。もちろん、犬が喋っているの…
この前、愛犬をシャンプー屋さんに連れて行った時のことです。「レーキングなさいますか?」と聞かれました。迷わずレーキングしてもらったのですが、施術後は体がひとまわり小さくなったと感じるくらいスッキリします。 …
老犬になってなんだか噛み癖がついた、などといった、今までは穏やかだったワンちゃんが高齢犬になり性格が荒くなる子もいます。 わたしにも経験がありますが、今まで何にもトラブルなく過ごしていただけに、噛まれた時は…
犬の安楽死については、賛否両論ありますが、あなたの考えはどちらですか? 神様からいただいた大切な命、その命の灯が消えるその最期の瞬間まで生きていて欲しい。 一方で、体が自由に動かない、そのうえ病気で痛そう、辛そう。呼吸は…
老犬になっても一緒に旅行に行きたい!たくさん思い出を作りたい、そんな飼い主さんも多いと思います。 我が家も、たくさんの思い出を作りたいなと思っています。思い出って、遠くまで行くから思い出になるわけではなくて、何でもない日…
愛犬がごはんを食べない状況が続くと心配になります。 何らかの疾患がある場合もあれば、老衰のため食が細くなり食べなくなる子もいます。そして、犬は自分の最期がわかるため、時が近づいたら内臓に物を残さないようにす…
いつまでも愛犬と暮らしたい、そう思いませんか?いつもの散歩道を一緒に歩いて、たまにはドライブで湘南の海まで出かけたり、冬は雪遊びをしに北の方までお泊りに行ったり。 こんな毎日がずっと、ずっと続けばいいなと思…
最近のコメント